大野城市にお住いのお客様より
介護保険を利用して、手すりの取付などを行えないか
ご相談を頂きました

イメージ


ヤマト建設株式会社では、お客様との相談後、
必要書類を作成して

市役所への事前申請から行わせて頂きます

((工事前))

玄関ポーチに段差があり
屋外手すりを設置しました。

玄関外側の壁面にも

外出・帰宅される際に、支えとなるように
手すりを設置しました。

((工事前))

三和土のスペースが広めの玄関



踏台を設置・固定することで、
玄関 框の段差を和らげました!
((工事前)) トイレ

お客様の利き手側に、手すりが無い状態でした。

もともとあったペーパーホルダーを
反対側へ移設し、立位〜便座への移行を支える
形状の手すりを設置しました!

浴室にも、
場所に応じて L字型やヨコ型の手すりを設置


介護保険を有効に利用して、
お客様のご負担が最小限となりますよう
進めてまいります

もちろん!一般のご家庭にも


ぜひ手すり取付など
お気軽にご相談ください!