福岡での住宅リフォーム・マンションリフォームのことならヤマト建設株式会社へ

  • 内装リフォーム:壁・床の張替からキッチン・浴室・洗面・トイレ・バリアフリーまで
  • 外装リフォーム:外壁の張替・塗装から屋根の補修・修理、玄関リフォームまで
  • 増築・改築:お住まいの増改築や二世帯住宅工事・耐震工事まで
  • リフォーム施工例:内装・外装リフォームや増改築施工例を公開中
  • 住宅宿泊管理・仲介
  • 大規模改修工事事業:マンション・ビル等の大規模改修工事営繕工事全般
  • 土地造成・宅地造成:福岡における土地造成や宅地造成工事など
  • ご高齢者向けリフォーム
  • お問い合せ・ご質問:ご不明な点や疑問点はお気軽にお電話・メールでお問い合せください。
  • ヤマト建設株式会社からの各種お知らせを配信中
福岡で戸建て・マンション・アパートなどのリフォームを手掛ける
ヤマト建設株式会社のリフォーム実績をご紹介しております。

2021年06月28日

大野城市での介護保険住宅改修


 大野城市にお住いのお客様より
 介護保険を利用して、手すりの取付などを行えないか
 ご相談を頂きました手(パー)
 

 イメージ次項有

 玄関 内.jpg
 

 ヤマト建設株式会社では、お客様との相談後、
 必要書類を作成してメモ
 市役所への事前申請から行わせて頂きます手(グー)


 ((工事前))

玄関外 前.jpg

 玄関ポーチに段差があり
 屋外手すりを設置しました。

 玄関外 後.jpg


 玄関外側の壁面にもグッド(上向き矢印)
 外出・帰宅される際に、支えとなるように
 手すりを設置しました。

 玄関タイル面手すり.jpg

 


  ((工事前))

 玄関内 まえ.jpg

 三和土のスペースが広めの玄関

次項有

 玄関内 あと.jpg

次項有

 玄関踏台.JPG
 
 踏台を設置・固定することで、
 玄関 框の段差を和らげました!



  ((工事前)) トイレ 

 トイレ まえ.jpg

 お客様の利き手側に、手すりが無い状態でした。

 次項有

 
 もともとあったペーパーホルダーを
 反対側へ移設し、立位〜便座への移行を支える
 形状の手すりを設置しました!


 トイレ あと.jpg


 浴室にも、
場所に応じて L字型やヨコ型の手すりを設置ぴかぴか(新しい)

 お風呂 L あと.jpg
 

 介護保険を有効に利用して、
 お客様のご負担が最小限となりますよう
 進めてまいりまするんるん


 もちろん!一般のご家庭にも家お任せくださいかわいい


 ぜひ手すり取付など
 お気軽にご相談ください!

 


posted by ヤマト建設 at 11:49 | ご高齢者向けリフォーム

2014年09月12日

糸島市でのご高齢者向け住宅改修(手すりの取付)


 糸島市にお住まいのご高齢者の住宅において、

 「手すり」の取付など、介護保険制度を利用した

「住宅改修」を施工させていただきました。

 
 (施工前)

 玄関では、靴の脱ぎ履きや、段差を昇降される際に、
 バランスを崩してしまったりつまづいてしまう恐れがありました。

 前 玄関.JPG

 (施工後)

 後 玄関.JPG

広い玄関に合わせ、少し長めの手すりを取り付けましたので、
段差〜歩行が安定されるまで、手すりをつたってバランスを保つことができます。

その他にも、住宅の中には手すりの取り付けで、転倒を予防できる箇所が
いくつかあります。


(階段の手すり取付)

(施工前)

前 階段.JPG

(施工後)


IMG_2196.JPG


「階段」には手すりが付いているものですが、
「踊り場」には付いていません。
 ここで方向転換するのに「手すり」があれば不安も解消されます。



(浴室の手すり取付)

(施工前)
前 浴室.JPG


(施工後)

浴室は段差があり、またとても滑りやすい場所です。
浴室廻りに3箇所の手すりを取り付け、転倒を未然に防ぐことができます。

後 浴室.JPG

「介護保険制度」で住宅改修の負担を軽減することができます。

 お手続きや費用面も含め、お気軽にヤマト建設までご相談ください手(パー)


 
ヤマト建設鰍フトップページへ戻るにはこちらをクリックしてください



posted by ヤマト建設 at 16:09 | ご高齢者向けリフォーム